|
本日は早朝からエレベーター屋さんの作業でした。
群馬県のバス6社が交通ICカードをJR東日本のSuicaと
2in1で使える「ノルべ」を来年春に始めるとありました。
昨日、矢板で見たホテルは海上コンテナを使ったホテル
でした。少しづつ間が空いているので隣室の音が
聞こえないと言うけどそこの近くで食事したけど4号線
沿いの真っ直ぐな道路の脇にありしかも道路の段差で
重量級の大型車が昼間で70キロ位で飛ばしているので床に
振動が伝わってくる状態です。以前の住んでいた家を
思い出します。それ以上の振動でしたが。音は防げても
振動は防げないです。このホテルは既にあちこちに
出来てます。コンテナと言うとあの時を思い出しますね。
https://hotel-theyard.jp
ニットニュースを見てたら私と同じよな考えのコメントが
ありました。私は二拠点生活ではないですが、もし東京が
災害になり避難所生活になればアジトで生活も考えます。
その時は広くはないですが生活のスペースをお貸しします。
https://yomitai.jp/series/duallife/10-seijiro/
乱苦流さん、壁掛け扇風機良いですね。
|
|