当掲示板の趣旨と関係のない投稿は削除します
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
新着順:45/5084
記事一覧表示
|
《前のページ
|
次のページ》
道路開通
投稿者:
ヨッシー
投稿日:2021年 3月 9日(火)22時25分15秒 KD175132075020.ppp-bb.dion.ne.jp
通報
返信・引用
乱苦流さん、まさにそのテレビで分かりました。比較のため
ストリートのキャプチャ添付しました。
午前中、オルターネイターを交換しました。やはり
ベアリングから音をしてましたが回転時の「コ~~」音は
消えましたがたまにでかく鳴る「ギー」音はまだ
未確認です。ベアリングに何かが時々噛み込んで
鳴るのかな。
最近は東北の震災の事が多くテレビでやってますね。
10年前のあの時、以前の家の2階の部屋にいました。
窓の外はいつものように世田谷通り側のビルとビルの間から
世田谷通りが見えて反対側のオークラランドの駐車場が
見えてました。地震が来たのはそんな時でした。我が家は
耐震強度が低い昭和54年築で窓の外のビルとは揺れの
周期が違い別々に違う方向に揺れていたのがよく見えてた。
ビルは窓から手が届くくらいの近さで揺れてビルとの
揺れ幅は15cmはあったと思います。これはヤバいと
思いながらも動けませんでした。
その翌年にそのビルの一つが建て替えるという話があり
どうせ建てるなら大きい方がとこちらから提案しました。
そして現在の場所に引っ越しました。とんとん拍子でした。
その以前住んでいた近くの桜木中学校の下を貫くトンネル
工事が始まったのが定かではないけど平成15年頃
でしょうか、その後大規模な遺跡が発見され延びに伸びて
ましたがようやくこの20日に開通します。トンネル自体は
かなり前に出来てました。開通の距離は短いけど今後は
練馬の方まで伸びる計画でとりあえずは小田急線を超えて
甲州街道でしょうね。
https://8122.teacup.com/yosshiy/bbs/2022
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/02/18/04.html?fbclid=IwAR3Rmp97yotPKbIS5_a_62t6aX-m7Peuk8y5wlJEzs220zcyaqN_ykGW5hk
足利の山火事は鎮火と発表されたけど未だに山に入って
確認作業されてるんですね。消防の方は大変ですね。
》記事一覧表示
新着順:45/5084
《前のページ
|
次のページ》
/5084
新着順
投稿順