|
本日は昼からアンチャンの付き合いで塩尻に行き18時過ぎに
引き取ってきて青山で降ろす作業でしたが早めに出て
下諏訪温泉に浸かりました。下諏訪温泉は熱めの湯で
日帰りの共同浴場は地元の人が多く入り銭湯みたいな温泉
ばかりですが280円でした。その後諏訪大社の下社秋宮で
時間調整、通常の神社の手水と違いここは下諏訪温泉の
温泉が手水です。
ネットニュースで見たけど層雲峡オートキャンプ場が
今シーズンから冬でも営業してます。キャンプブームは
全国的ですね。
昔々80年代後半に毎年夏の北海道にキャンプに行ってた頃
(当時は四駆会メンバー以外と行っていた)一度ここの
キャンプ場に行きました。層雲峡の地形自体国道が通っていて
谷間というか両側が岩の切り立った所なので深夜でも北見、
網走方面からトラックが遠くから走ってくるのが分かるほど
谷間に響きうるさかったのが未だに記憶があります。
キャンプ自体の記憶よりそれの方が記憶に残る場所でした。
今やコテージもあるんですね。
https://camp-quests.com/33728/
|
|