|
本日は朝から雨が降ったり止んだりガスったりしてます。
カエデの種子を植えた所に雑草が生えてきたのでそこだけ
草むしりしたいけど天気がイマイチでした。
午前中オギノに買い出しに行きましたが流石に連休中なので
結構混んでました。オギノもキャンプやBBQ用の買い出し客
向けの物がかなりあり東京では見ないニジマスや鮎なども
ありました。今月のはじめ頃の平日に来た時は陳列量も
かなり少なく刺身関係も今日の5分の1以下の量でした。
駐車場は午前中なのに9割位埋まってました。買い出しは
今回だけです。ステイホームです。
オギノを出るときは既に湖畔方面から信号へ300m位
繋がってました。みさきキャンプ場は結構来てました。
15時過ぎに雨が止みカエデの花壇を見てきました。
最初に植えたカエデは3つほど新芽が出ていました。
石割りの湯へ行ってきました。連休なので混んでない時間を
Googleマップで見たら18時過ぎてから混んでないようなので
食事の支度をしてから行ったけど混んでました。入口では
体温をはかり住所氏名を書き入りました。4月16日から休業
していて7月8日から18時までの営業でしたが昨日から
通常営業時間になったけど今年になって何度か行き全て
ガラガラだったので今日の混み具合はかなり久しぶりでした。
コロナにかかりやすい状況でした。ちなみにGoogleマップで
見た混雑状況は石割りの情報はライブではなかったのだけど
同時に紅富士の湯の情報ではライブの情報で通常より倍位
混んでました。それでも出てから車が多かったので入って
しまいました。
20時に全国一斉に5分間だけ花火が上げるというのでしたが
山中湖では上がりませんでしたが河口湖か静岡の方で音が
してました。
|
|